三重県公立高校入試合格者平均点の推移 |桑名市の塾ミック

令和4年度公立高校入試後期選抜の合格者平均点が公表されましたので、過去10年間の合格者平均点を表にしてみました。ぜひご参考ください。
「合格者平均点でみる入試傾向」
※1、過去10年間の三重県全日制課程(後期)の合格者の平均点です。
※2、1教科50点満点、5科250点満点

国語 数学 社会 理科 英語 合計
平成25 30.4 25.6 25.7 28.6 29.1 139.4
平成26 33.0 25.9 31.5 30.1 31.9 152.4
平成27 34.8 28.7 27.9 29.5 27.7 148.5
平成28 34.6 26.4 29.7 29.8 30.8 151.3
平成29 36.3 27.5 >32.6 30.5 26.3 153.3
平成30 33.5 25.4 35.2 30.7 32.0 156.9
平成31 35.6 26.5 30.7 30.9 28.6 152.3
令和2 33.3 27.1 29.5 27.6 32.0 149.5
令和3 36.2 28.9 29.4 30.8 27.2 152.5
令和4 35.0 27.5 32.3 28.7 32.8 156.3

この点数の推移などから一定の傾向が読み取れます。どう分析するかがその塾の腕の見せ所です。

関連記事

  1. 2023年度高校入試は私立高校試験日程に要注意!

  2. 私立高校・私立大学の入試について|桑名市の塾ミック

  3. 大学入試総合型選抜対策|桑名市の塾ミック

  4. 大学の学部の半数が理系に?? |桑名市の塾ミック

  5. 私立高校の推薦入試について|桑名市個別指導塾ミック

  6. 全国の高校入試の傾向から今後を予想 |桑名市の塾ミック

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA