指定校推薦でも英検が必要・・・|桑名市の塾ミック

大学受験では、英検などの外部英語検定が重要になっています。
特に、難関大学の総合型選抜・学校推薦型選抜では英検2級レベルの英語力が受験資格になっている大学が増えています。
そして、指定校推薦でも、難関私大の場合には英検2級以上の取得が出願条件になっていることもあり、要注意なんです。
せっかく評定平均が4.3以上もあるのに出願自体ができない・・・なんてことも。
そのため、ミックでは英検2級以上の取得にも力を入れています。

短期間で英検対策をしたい方には、ミックの大学受験予備校コースの英検対策がおすすめです。

【参考例】
◆英検2級対策(語彙・文法&読解)
 全5回 受講料:13,750円
◆英検2級対策(リスニング・スピーキング)
 全5回 受講料:13,750円
※詳細は教室まで

学指導要領が変わった現高1生が受験の時には、さらに多くの大学が英検2級レベルを受験資格にしてくるとも予想されています。そのため、早めの対策がおすすめです!

 
 

関連記事

  1. 大学の学部の半数が理系に?? |桑名市の塾ミック

  2. 三重県公立高校入試の後期選抜の内申点ボーダーは?

  3. 私立高校の推薦入試で不合格になることはない?

  4. 2023年度高校入試は私立高校試験日程に要注意!

  5. 都立高入試のスピーキングテスト |桑名市の塾ミック

  6. 内申点を意識しながら|桑名市の塾ミック

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA