大学入試総合型選抜対策|桑名市の塾ミック

 総合型選抜・学校推薦型選抜の対策として、数年前から志願理由書の書き方・小論文・面接・プレゼンの指導について、その道の神様と称されるような方々から学び続けてきました。
 そして、2年前からその成果をしっかりと出せるようになってきました。

 一昔前は、「一芸入試のことでしょ?」とか、「一般入試の合格と推薦・AO入試の合格を一緒にするなよっ」なんて言われていましたが、世の中変わっています。
今後は総合型選抜(旧AO入試)重視、または一般選抜でもいわゆる学科試験以外に志願理由書・面接・プレゼンなどが必要になるとも予想されています。

そして、大学入試に関しては志願理由書・面接・小論文・プレゼンの指導が塾にも当たり前のように要求されます。
しかし、まだまだ多くの塾が対応できていない、もしくはダメ出しだけの添削指導にとどまっています。

だからこそ今はチャンスです。
ミックは大丈夫??
ぜひ、下記の志望理由書対策講座をでお試しください!

 

関連記事

  1. 2023年度高校入試は私立高校試験日程に要注意!

  2. 三重県公立高校入試合格者平均点の推移 |桑名市の塾ミック

  3. 私立高校の推薦入試で不合格になることはない?

  4. 内申点を意識しながら|桑名市の塾ミック

  5. 桑名市の個別指導塾mic 塾生の逆転合格をご紹介!

  6. 国が初の指針「経済学部の受験科目に数学」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA